★睡眠と生活リズム★
梅雨に入りました。先月の仲良し親子会には、ご協力をいただき、有り難うございました。コロナの影響で三年ぶりに、今年は、ぎふ清流里山公園で、親子の楽しいふれあいを行なうことができました。おかげ様で、お天気にも恵まれて、親子で体操とウォークラリーを楽しむことができました。未満児の保護者の皆様にも、ご協力をいただき有り難うございました。
これから梅雨を迎えると、高温多湿で細菌ウイルスなどが繁殖し、食中毒が発生しやすくなります。手洗いうがいを小まめに行い、生ものは避けて加熱調理を心がけましょう。
保育士のありさ先生が、結婚で退職されました。また、育児休暇中だったあみ先生が、今月から復帰され、うさぎ組に入っていただきますので、よろしくお願いします。
6月10日は、時の記念日です。早いもので、今年も一年の半分が過ぎようとしています。 一年は、地球が太陽を一回りする時間です。一日は、地球自らが一回転する時間です。この宇宙の不思議な力によって作り出された時間は、人間が操作することはできません。この時間のリズムによって、地球上に自然の営みが生まれ、生物が誕生しました。生物は、一日の時間の中に、活動と睡眠のリズムをもっています。中でも人間は、明るい時は活動して、暗い時は休息します。しかし、火や灯りは、明るさをもたらし、暗い時でも活動を可能にしました。さらに電気は、昼夜の区別なく、経済活動をさかんにしました。私達大人は、こうした夜の不規則な活動には何とか対応できますが、子ども達はどうでしょうか?
大人中心の夜型の生活が、未発達の子どもを巻き込んで、体調不良や、発達成長にも悪影響を及ぼすようになりました。人の生活リズムが変わっても、自然のリズムは変わってくれません。成長途中の子ども達には、自然のリズムに沿った生活のリズムが望まれます。暗くなったら寝て、明るくなったら起きるという「早寝、早起き」の生活リズムを、保障するのは、私達大人の責任です。
一日の生活の始まりである起床がしっかりできれば、朝食、排便、午前の活動、昼食、午睡、午後の活動、夕食、家庭の団らん、就寝という一日の生活リズムも安定します。休み明けは、どうしても生活リズムが乱れがちになります。午前の活動が、九時から始まるとすれば、夜は遅くても九時までには寝て、朝は六時から七時には起きたいですね。
また、体温にも一日のリズムがあります。朝は体温が低く、夕方は高くなります。体温が高いと活動的になり、夕方に子ども達が遊びたいのはそのためです。また、子どもの発達を促す成長ホルモンは、夜の睡眠時に分泌されます。昔から、「寝る子は育つ」と言われるのはこうした理由です。
生活リズムの乱れは、体温のリズムもおかしくなり、判断力、注意力、精神活動にも悪影響が出てきます。注意力の欠如で事故が起きたり、イライラや些細なことから、友達とのけんかも起きます。
私達大人が、遅くまで起きていれば、子ども達は眠れません。子ども達を早く寝かせるためには、大人も努力と協力が必要です。子ども達が、大人中心ではなく、本来の子ども中心の生活リズムになっているか、確かめましょう。(園長)
★あ お ぐ み★
先月植えた野菜の成長を、毎日楽しみにしている子どもたち。 「あっ、枝豆の芽が出てる。「トマトの花が咲いている。」日に日に大きくなる野菜に愛着を持ち、大切に育てています。
もうすぐ梅雨入りとなり、室内活動が多くなると思われます。ぬりえや製作など、描いたり作ったりすることが大好きな子どもたちが、楽しめる活動を行っていきたいと思います。
★き い ぐ み★
暑い日でも元気いっぱい遊んでいる子どもたち。シャボン玉、色水あそび、虫や花を見つけて、鬼ごっこなど、好きな遊びで友達と遊ぶことがとても楽しい様子です。
これからは、雨の日が多くなると予想されますが、この時期にしかできない遊びを取り入れたり、晴れた日には、戸外に出て、思い切り身体を動かして遊びたいと思います。
★も も ぐ み★
新しい環境への不安から、涙が出ていた子どもたちも園での生活に慣れ、保育者や友達と一緒に楽しく毎日過ごしています。 生活の仕方も分かってきたようで、園児服をたたんだり、タオルをかけたりなど、自分のことは、自分でしたいという気持ちが、芽生え始めています。
また外遊びが大好きな子どもたち。天気の良い日には、遊具や虫探し、色水づくりに夢中ですよ。
★ぱ ん だ ぐ み★
入園進級から三ヶ月目に入りました。園での生活にも慣れてきて、友だちや保育者と遊ぶ子ども達の笑顔が、あちらこちらで見られます。 これから梅雨の季節になりますが、だんご虫カタツムリ、雲や雨などこの季節ならではの自然に目を向けていこうと思っています。
また、天気が変わりやすいこの時期は、体調を崩しやすくなります。十分な睡眠と栄養を摂り、体調管理に気をつけたいですね。
★こ あ ら ぐ み★
最近は、虫探しが大好きな子ども達です。みんなで協力しながら、アリやバッタなどの様々な生き物を見つけ、観察することにも楽しんでいます。その中で、生き物が何を食べるのか、捕まえる時には、何が必要かを考える姿に、大きな成長を感じています。
今後も、子ども達が興味を持った遊びを十分に楽しめる様に、環境を整えていきたいです。
★う さ ぎ ぐ み★
入園進級して二ヶ月が経ち、園生活にも慣れて笑顔がたくさん見られるようになりました。戸外遊びでは、車を押して歩いたり、すべり台で遊んだり、保育士や友達と走ったり体を動かすことが大好きな子ども達です。 これからは雨の季節になりますが、天気の良い日は、外で遊んで気分転換をはかりたいと思います。
★梅雨の時期は、体調を崩しやすいので、健康管理には十分気をつけてください。